「第8回 就労フェア」に参加して

2025年2月19日、熊本市障がい者福祉センター希望荘で開催された「第8回 就労フェア」に参加しました。

このイベントは、障がいのある方もない方もともに働ける熊本市を目指し、企業・支援者・当事者が就労支援について話し合う場です。

熊本市障がい者自立支援協議会就労部会では、毎月1回、就労支援に関わる機関が集まり、障がい者の働く環境について協議しています。今回のフェアでは、4つの班が活動を発表しました。

🔹 企業就労班:障がい者の企業就労促進や定着支援の取り組み
🔹 福祉就労班:事業所支援や工賃向上のための活動
🔹 くまもとDX班:デジタル技術を活用した新しい障害福祉サービスの提案
🔹 当事者対話班:障がい当事者と支援者が意見交換するシンポジウム

特に、DXを活用した新たな就労支援や、当事者のリアルな声を共有する場が印象的でした。

障がい者の就労支援には、企業との連携や職場環境の整備、定着支援が重要だと改めて感じました。

このフェアを通じて、「ともにはたらく」社会を実現するために、自分にできることを考える良い機会となりました。

20250219就労フェアチラシ
タイトルとURLをコピーしました