みらいねっとワークス(在宅就労支援事業団 熊本中央)
  • ホーム
  • 就労移行支援とは
    • 在宅での就労移行支援
    • カリキュラム・支援内容
  • 資格試験合格率・就職状況
  • 利用者さんの声
  • 会社概要
    • 代表者・スタッフ挨拶
  • アクセス
  • 障がい者雇用をお考えの企業様
  • 出前相談会
  • ブログ一覧
    • お知らせ
    • 就職関連
    • 求人のお知らせ
    • スタッフの日常
    • コラム
  • お問い合わせ

6月2日ぐうたら感謝の日

2022.03.18 2021.06.02

本日6月2日は「ぐうたら感謝の日」です。

これは国民的漫画「ドラえもん」のなかで、野比のび太が作った休日です。

国民の祝日がない6月を嘆いたのび太が、ドラえもんのひみつ道具「日本標準カレンダー」で6月2日を誰も働いてはいけない「ぐうたら感謝の日」にするといったストーリーで、この休日をめぐり騒動が起こる様子が描かれています。

現実社会でも「ぐうたら感謝の日」が国民の祝日になる事を切に願います\(^o^)/

スタッフの日常
シェアする
Twitter Facebook LINE
zaitakuchuuou
みらいねっとワークス(在宅就労支援事業団 熊本中央)

関連記事

スタッフの日常

逆の運動

昨日のテレビ(ガッテンするやつです)で逆の運動をゆっくりやると 筋力アップしやすいというものを放送していました。 階段の上り下りもゆっくりやると下りの方が筋力アップするそうです。 同じ理屈で、足腰が弱って立ち上がるのが難し...
スタッフの日常

もうすぐ梅雨入り

熊本を含む九州北部地方が間もなく梅雨入りとなるようです。 新型コロナウイルスは湿気に弱いとのデータもあるようですが、油断することなく 「マスク・手洗い・うがい」といった対策を引き続き行って参りましょう。 「梅雨はジメジメし...
スタッフの日常

新型コロナ対策! 免疫力アップするには?

毎日のニュースでもコロナ第3波のワードが飛び交ってます。 寒くなると感染者増加は予想してましたが・・・ 今一度感染予防対策として、免疫力アップの記事を見かけましたのでご紹介! 参考になれば幸いです~ ◆免疫細...
スタッフの日常

ちえぞうの京都の旅の続き

先月、京都に行った事を新聞に書きましたが、続きを書きたいと思います。 京都は、交通量がものすごく多く目的地一つ行くにも時間がかかるには驚きました。観光は、5か所に行きました。 まずは、十円玉に描かれている。「平等院」、よくドラマで撮...
スタッフの日常

くまモンに迷子札(;´Д`)

サクラマチクマモトで今週末23日、24日に大規模の保護犬・猫の譲渡会が開催されます。 私もいつかはペットと一緒に暮らしたいと常々考えています🐶😸 その時は保護犬、保護猫から新しい家族をみつけられたらいいなぁと思っています。 ...
スタッフの日常

9月も半ば

朝晩はすっかり涼しくなりましたね(ちょっと寒いくらい!) コロナウイルスの感染は減少傾向になってきていますが、 もうしばらくするとインフルエンザの流行期に入ります。 ウイルスに負けないよう体力を付けて乗り切っていきましょう! ...
オンライン説明会!
5月まとめ
ホーム
ブログ一覧
スタッフの日常
https://www.youtube.com/watch?v=_FhReL9JgaM

↓令和4年5月 利用者募集人数↓

ブログカテゴリー

  • みらいねっとワークスからのお知らせ
  • 就職関連
  • 求人のお知らせ
  • スタッフの日常
  • コラム

ツイッターでフォロー♪

Tweets by rJuCycpDMKcNAvy

リーフレット(ダウンロードしてね!)

みらいねっとワークス(在宅就労支援事業団 熊本中央)
© 2017 みらいねっとワークス(在宅就労支援事業団 熊本中央).