在宅労移での就行支援
どんな人が訓練を受けているの?
在宅であれば働きたい方
通所が困難な方
対人関係が苦手な方
訪問日があります。
1週間に1回、支援員がご自宅へ訪問します。
訪問日には、体調、近況や訓練状況などの確認をします。
何か質問、要望などがあれば、訪問時にお聞きします。
※お住いの一部地域では、月に一度の支援員による訪問のみで
利用が可能です。(来所不要)
来所日があります。
1カ月に1回、当事業所まで来ていただきます。
来所日には、簡単な面談があります。
※どうしても、来所が困難な場合はご相談ください。
※お住いの一部地域では、月に一度の支援員による訪問のみで
利用が可能です。(来所不要)
在宅で働くイメージが沸きません。どのようなお仕事があるのですか?
直接雇用での働きかたと、請負での働きかたがあります。
データ入力、採点業務、テープ起こしなどの請負の仕事があります。
見学会・体験会を随時行っていますので、
お気軽にお問合せ下さい。
利用者さんの声
当事業を利用した感想をいただきました。
利用期間1年2ヶ月 Y.Sさん 女性 53歳
熊本の大手不動産会社に就職。すでに半年継続され順調に働かれています。(令和2年11月現在)
(更新日:2020/11/17)
利用期間9カ月 K.Dさん 男性 36歳
4月から住宅販売会社で就労されます。
(更新日:2019/02/06)
利用1年2カ月目 男性 40才 M.H
利用9ヶ月目 男性 42才 Y,Sさん
利用8カ月目 男性 36才 K・Dさん
利用3ヶ月目 女性 S.Mさん